【拍手返信】ママは冒険者について

ご質問が来ていたので、遅くなりましたが返信したいと思います。 

ママは冒険者をインストールしました。初回起動時、初回用のトーク等はなくぬるっと起動し、ステータス確認を開くと起動回数が2となっており、またイベント回想を開くと見ていないプロローグと授乳プレイが最初から解放されているのですがこれは正しい挙動ですか?

それでは個別に解説していきます。

初回起動時、初回用のトーク等はなくぬるっと起動し、

 仕様です。あなた(ユーザー)にとっては日常なので。決して初回起動イベントを思いつかなかったからではありません。

ステータス確認を開くと起動回数が2となっており、

 仕様です。これは正確には起動回数ではなく辞書が読み込まれた回数を表しており、ゴースト再読み込み等でも数値が増えます。このゴーストは常時2つの辞書を読み込んでますので最初から回数が2になっています。正直、表示している意味はあまりないのでそのうち消えるかもしれません。

またイベント回想を開くと見ていないプロローグと授乳プレイが最初から解放されているのですが

仕様です。 私が作るゴーストは基本的に、1.好感度などに囚われずいつでも自由に 2.季節や特別な日を待たずに何度でも イベントを見れるようにしています。おかげであまり構わずに済むので何度も起動せるメリットが薄いかもしれませんね。

以上です。

更新は次の機会に。



1 件のコメント:

  1. 返信ありがとうございます!どっちなのかなと気になってしまったのですがすっきりしました!丁寧な回答ありがとうございました!

    返信削除